江差追分全国大会(9月)
開催日 | 令和3年度は中止となりました。 |
---|---|
開催会場 | 江差町文化会館 |
江差の長い歴史と風土のなかで、幾多の変遷を経ながらこの地に根付き、育まれてきた”江差追分”。
いつの頃からか日本人の心の奥に共感を呼び起こす唄として全国に広まり、現在ブラジルやハワイ、ロサンゼルス、サクラメント、サンフランシスコの海外5支部を含めた総支部数は149支部3,000人に及ぶ追分人口を抱える、世界に誇る伝統文化と呼ばれるまでに成長を遂げました。
その追分節を、全国から選び抜かれた江差追分の唄い手約370人が集い、日本一のノドを競い合う、追分の本場江差ならではの一大イベントが江差追分全国大会。
昭和38年に第1回が開催されて以来、今日まで脈々と続く民謡の全国大会としては最も歴史ある大会です。
秋の3日間、会場の文化全館を拠点に江差の町はまるごとすべてが追分の舞台となり、熱気と興奮のなか、江差追分一色に染まります。
第57回江差追分全国大会・第23回江差追分熟年全国大会・第23回江差追分少年全国大会入賞者
第57回江差追分全国大会
優勝 | 久野 絹枝 |
---|---|
準優勝 | 渡辺 千秋 |
3位 | 竹田 小百合 |
第23回江差追分熟年全国大会
優勝 | 泉 章藏 |
---|---|
準優勝 | 高橋 きぬ子 |
3位 | 山田 實 |
第23回江差追分少年全国大会
優勝 | ライリー 大仁 |
---|---|
準優勝 | 黒瀬 友也 |
3位 | 岩井 ゆうき |
入賞者一覧表
アトラクション
20日(金曜日)昼休み | 江差中学校全校生徒による江差追分合唱 |
---|---|
21日(土曜日) | 少年少女大合唱(昼休み) 尺八連管演奏(通過者発表前) |
22日(日曜日) | ・前年度優勝者の唄 第22回少年大会優勝者 今井柚唯子 (※昼休み出演) 第22回熟年大会優勝者 遠田千鶴子 第56回大会優勝者 井上さつき ※江差追分踊り付き:江差追分踊り保存会 ・歴代優勝者の唄 第24回大会優勝者 鈴木タマリ(本唄) 第41回大会優勝者 寺島絵里佳×第48回大会優勝者 西川俊昭 ※江差追分踊り付き:札樽地区運営協議会踊り部会 第35回大会優勝者 細川澄美枝×第36回大会優勝者 片桐ルミ子 第51回大会優勝者 柿沼初雄 |
大会のお知らせや歴代入賞者など、詳細情報は下記ホームページをご覧ください
入場券
前売り券を江差追分会にて販売しています。
前売り券 2,000円
当日券 2,300円
(9月20日以降)
詳しくは江差追分会まで
電話0139-52-5555
イベント民泊
江差追分全国大会ライブ中継
2019年ポスター
開催会場
江差町文化会館