「江差・北前のひな語り 第9回フォトコンテスト」開催

2025年02月10日更新

コンテスト概要

応募期間
令和7年2月10日(月)~3月10日(月)までの消印有効。
「江差・北前のひな語り」は、2月8日(土)から3月9日(日)まで開催
しています。】
テーマ
「江差・北前のひな語り」をテーマに、いにしえ街道などを彩るお雛様や百人の語り部、歴史的な街並み(未発表のものに限る。)
応募作品 ■デジタル作品に限る。(JPEG、PNG、BMP形式の画像データとして下さい。)
■画像の合成及び加工不可。
応募点数
■お1人様5点まで。
対 象
■一般の部(プロ、アマ問わずどなたでも可)
■中高校生の部
応募方法
■CD-R、USBメモリ等(以下「CD-R等」という。)の媒体に画像データを保
存の上、応募作品ごとに所定の応募用紙を同封(又は画像データの保存されたCD
-R等に保存することも可)の上、事務局に送付してください。
■送付先
江差町歴まち商店街協同組合
〒043-0044
北海道檜山郡江差町字橋本町 85 番地
TEL:0139-52-0531 FAX:0139-52-4704
応募用紙
■氏名、住所、電話番号、作品の名称などを記入した自作のもの又は所定応募用紙
江差町歴まち商店街協同組合ホームページの江差北前のひな語りーフォトコンテ
スト応募用紙」からダウンロード可能です。
URL:http://esashi.sakura.ne.jp/rekimachiHP/info/
※枠外からダウンロード可能
予備審査
■応募点数が多数の場合は、審査委員及び事務局による予備審査を行う場合がありま
す。
入 賞(一般の部、中高校生の部ともに)
■最優秀賞:1点 表彰状及び副賞
■優秀賞 :2点 表彰状及び副賞
■佳 作 :5点 表彰状及び副賞
発 表
■令和7年6月に入賞者に直接通知するほか、江差町歴まち商店街協同組合ホームペ
ージに掲載します。
その他
■入賞作品については、江差町歴まち商店街協同組合ホームページに掲載します。
■入賞作品及び著作権はすべて主催者の帰属となります。
■全作品(応募の際に送付されたCD-R等を含む)は返還しません。
主催・後援等
■主催:江差・北前のひな語り実行委員会、江差町歴まち商店街協同組合
■共催:江差町
■後援:北海道檜山振興局、江差町教育委員会、江差商工会
江差観光コンベンション協会
■協賛:津花町内会、姥神町内会、中歌町内会、
どうなん追分シーニックバイウェイルート運営代表者会議
問合せ先
江差・北前ひな語り実行委員会事務局
〒043-0044
北海道檜山郡江差町字橋本町 85 番地(江差商工会内)
TEL:0139-52-0531 FAX:0139-52-4704
TOP