江差追分全国大会(9月)
第61回 江差追分全国大会
江差の長い歴史と風土のなかで、幾多の変遷を経ながらこの地に根付き、育まれてきた”江差追分”。
いつの頃からか日本人の心の奥に共感を呼び起こす唄として全国に広まり、現在ブラジルやハワイ、ロサンゼルス、サクラメント、サンフランシスコの海外5支部を含めた総支部数は131支部 約2,300人に及ぶ追分人口を抱える、世界に誇る伝統文化と呼ばれるまでに成長を遂げました。
その追分節を、全国から選び抜かれた江差追分の唄い手数百人が集い、日本一のノドを競い合う、追分の本場江差ならではの一大イベントが江差追分全国大会。
昭和38年に第1回が開催されて以来、今日まで脈々と続く民謡の全国大会としては最も歴史ある大会です。
秋の3日間、会場の文化全館を拠点に江差の町はまるごとすべてが追分の舞台となり、熱気と興奮のなか、江差追分一色に染まります。
大会概要(2025年)
大会名 | 第61回江差追分全国大会 第27回江差追分熟年・少年全国大会 |
---|---|
予選会1日目 | 令和7年9月19日 (金) 開演 8:30 =出場地区= ・江差、函館、日胆、札樽 4地区 |
予選会2日目 | 令和7年9月20日 (土) 開演 8:30 =出場地区= ・道北、道東、東北、関東、関西、北信越 6地区 |
決戦会 | 令和7年9月21日 (日) 開演 8:30 ※決戦会の入場は有料になります。 前売り:2,000円当日:2,300円 なお、江差町民の入場は無料となっておりますので、江差追分会事務局にお問い合わせください。 |
開催会場 | 江差町文化会館 大ホール (北海道檜山郡江差町字茂尻町71) |
主催 | 江差追分会・江差町 |
後援 | 北海道開発局・北海道・北海道教育委員会・日本郵便(株)北海道支社 公益財団法人サントリー文化財団・公益財団法人日本民謡協会・公益社団法人北海道観光機構公益社団法人日本観光振興協会・北海道新聞社・函館新聞社・朝日新聞社北海道支社・毎日新聞北海道支社・読売新聞北海道支社・日本経済新聞社札幌支社・NHK函館放送局・HBC北海道放送STV札幌テレビ放送・HTB北海道テレビ・UHB北海道文化放送・TVhテレビ北海道・日本航空北海道支社函館支店・全日本空輸㈱函館支店・北海道民謡連盟 |
協力 | NHK函館放送局・江差町教育委員会・江差観光コンベンション協会・江差商工会 |
お問合せ先 | 〒043-0034 北海道檜山郡江差町字中歌町193-3江差追分会館 第61回江差追分全国大会・第27回江差追分熟年・少年全国大会事務局 江差追分会事務局 TEL:0139-52-5555 FAX:0139-52-5544 |
アトラクション(予定)
9月19日(金)
・江差中学校全校生徒による江差追分大合唱
12:05分予定
9月20日(土)
・少年少女による江差追分大合唱
12:45分予定
・江差追分伴奏者大合奏・
17:00分予定
9月21日(日)
・前回大会少年優勝者の唄
11:25分予定
・前回大会熟年、一般優勝者の唄
18:05分予定
・歴代優勝者の唄
・江差町民芸の披露(江差三下り・江差餅つき囃子)