旧関川家別荘
- 氏名・連絡先などを記入して下さい。
- マスクを着用して下さい。
- 受付で手指消毒をして下さい。
- 体調の悪い方は入館できません。
- 同時入館者は14名までとします。
- 人と人との距離をとって下さい。
- 案内人の説明を中止しています。
概要
旧関川家別荘は、江戸時代から明治時代にかけて江差で様々な商いを営んでいた関川家が、江戸時代末か明治時代初めごろに建てた建物です。
母屋と倉があり、倉の中では関川家に伝わった調度品を展示しています。
昭和56年(1981)7月14日、江差町の有形文化財に指定されました。
開館時間
9:00~17:00
入館料
大人100円/小中高50円
*15名以上の団体は、大人90円/小中高45円
「旧中村家住宅」「旧檜山爾志郡役所」「旧関川家別荘」の3施設共通入館券があります。
大人500円/小中高150円(団体割引はありません)
無料入館
江差町民の方
満70歳以上の方
障がい者手帳をお持ちの方
休館日
11月~3月
旧関川家別荘
〒043-0033 北海道檜山郡江差町字豊川町55
TEL 0139-52-4220